7月25日 ブランチ大津京にて
凸凹キラリ☆発見プロジェクト(ブランチ大津京委託事業) の4回連続講座の3回目の企画を開催しました。
フラッグデザイナーの藤本恵果さんの指導によるオリジナルフラッ グ制作。
真っ白な大きな布に思い思いの染料でペイントし、公園でパタパタ乾かして、アイロンで色を定着!




子ども達それぞれの世界観を表現してくれて、 同じものが1つとないまさに世界に1つだけの作品に仕上がりまし た。
このフラッグは、凸凹キラリ☆発見プロジェクトの最終回8/ 22まで掲揚していただくことになりました。
ブランチ大津京の2階店舗、駐車場に続くエスカレーターの吹き抜けのところ。
ガーランドのように素敵に掲揚させていただいています♬


ブランチ大津京にお越しになった際には、 ぜひご覧いただければ嬉しいです♪(7/25から8/22まで)
親御さんたちは、認定NPO法人マイママ・ セラピー理事長の押栗泰代さんによる『子どもの自立にむけて、 親ができること』というテーマで、 講話とワークショップを実施していただきました。


子どもの見えている景色(視点)と、 私達親が見ている景色は違うということを認識する大切さをお話し くださいました。 そしてすぐにでも実行可能な変化のキッカケアクションも教えてく ださいました!
ご参加くださった親御さんのヒントになると嬉しいです。
いよいよ次回8/2210:30〜は最終回です。
親御さんのみの企画です。
タイミングが合えば、ご参加ください。まだまだ受付可能です。
メールでお申し込み可能です。